庭木戸を作っています。 トビラ、、、2013/05/01 22:35

庭木戸のトビラを作って、取り付けました。
 
先日、庭木戸のフレームまでは作りました。

今日は、庭木戸のトビラを作って、取り付けました。
簡単なロック機構で、開け閉めできます。

斜めの板は、左右方向の倒れの補正に、仮に入れてあります。

大洗港フェリーターミナルに行ってきました。2013/05/01 22:44

大洗港フェリーターミナルに行ってきました。
 
この夏に、北海道への車中泊の旅を計画しています。

 ということで、、、、

 大洗港フェリーターミナルに行って、下見をしてきました。

 さんふらわー号、、 大きな船です。

 午前0時45分発の深夜便の場合、午後10時30分には、
 フェリーターミナルに来てくださいとのことでした。
 聞いてみないとわからないものです。

6畳ログのデッキ、、 改修必要、、、2013/05/02 07:01

へたれの補修のためにばらしたウッドデッキ、、
 
6畳ログのデッキ、、 改修必要です。
雨ざらしのデッキの先端側、外側の2×6材の一部が浮いてきて
いましたので、ちょっと、そのあたりをバラしてみました。

束柱5本のうちの4本が、へたれていました。
その周辺の2×4材も、少し、へたれています。

庭木戸の余りの柱材、倉庫の屋根修理用に用意してあった2×6材、
それに、新たに買ってきた2×4材で、先端部だけ、修復したいと思います。

6畳ログ、建ててから、15年、、 雨ざらしデッキ、、 よく持ちました。

6畳ログのウッドデッキ、、 補修終了。2013/05/02 19:26

6畳ログのウッドデッキ、、 補修終了。
 
6畳ログのウッドデッキの傷み部分を補修しました。

雨ざらしのデッキの先端側、外側の幕板の一部が浮いていたので、
ちょっと、そのあたりをバラしてみました。

デッキの先端側の束柱5本のうち4本が、へたれていました。
その周辺の根太の2×4材や幕板の2×6材にも傷みがありました。

根太の2×4材は、先端の傷み部分の90mmを切り落とし、
束柱は、新しいものに交換し、束柱に、長さ90mmの2×4材を
添え木して、そこに根太の2×4材と連結するように、2×4材を
接ぎ足し、75mmのステンレス製コースレッドで止め、、、
デッキ床材の2×6材を張り、幕板の2×6材をとめました。

今回は、傷みのあった先端部分のみ、補修しました。
ウッドデッキは、防腐防虫剤を滲みこませたACQ材で、作っていますので
雨ざらしの中、15年、もってくれたようです。
今回の補修でも、ACQ剤を使い、裁断後、キシラデコールを塗ってから
作業しました。
まずは、ありあわせのキシラデコールを塗って補修したので、、、
元のデッキの色と、違っています。 機会をみて、塗り替えたいと思います。

6畳ログのウッドデッキ、、 補修方法、、2013/05/03 14:50

ログのウッドデッキの傷み部分を補修しました。
 
6畳ログのウッドデッキの傷み部分を補修しました。

デッキの先端側の束柱4本が、へたれていました。
その周辺の根太の2×4材や幕板の2×6材にも傷みがありました。

それらを、写真の図面のように、補修しました。

旧大洋村、、 田植えが行なわれています。2013/05/04 09:06

水田に2本の樹が映っていました。
 
旧大洋村の水田、水が入れられ、田植えが行なわれています。

 そんな水田に、いろんな逆さの風景が、映されています。

 この水田には、さかさまの2本の樹が、映っていました。

旧大洋村散策、、、 鹿島灘海浜公園の照明、、2013/05/04 22:54

鹿島灘海浜公園の照明、、
 
今夜も、鹿島灘海浜公園まで、歩いてきました。

 この公園、よく整備された気持ちの良い公園なのですが、、、
 ひとだけ気になることがあります。 それは、、 駐車場の照明です。

 駐車場には、煌々とナトリウム灯が、オレンジの光を放っています。
 明るくって良いのかもしれませんが、、 夜空にも光が放たれています。

 工夫された照明のようにも思いますが、もう少し、夜空を照らさない
 工夫はないでしょうか?
 国によって、照明について、いろんな規制が行なわれているようですが、
 飛行機で、ロサンゼルスやサンフランシスコに着陸するとき、
 街路灯のぎらぎらとした光が直接見えることはありません。
 道路などの地面だけが、ぼうっと、丸く照明されています。
 日本では、照明の光源そのものが上空から見えることが多いです。

 もっと、夜空を、大切にして欲しいです。 夜空、貴重な財産、自然だと
 思います。

 鹿島灘海浜公園は、県立です。 県が模範を示すべきと思います。

庭木戸を作りました。2013/05/05 19:36

庭木戸を作りました。
 
車の出入り口のゲートとは別に、庭木戸を作りました。

柱は、90mm角のACQ材、扉は、ログの余材で作りました。

これで、電気の検針員の方が、いちいち、ゲートのカンヌキを
外す手間がいらなくなりました。

旧大洋村散策、、、 鹿島灘海浜公園の照明 22013/05/05 22:04

 
昨日、鹿島灘海浜公園の照明について、もっと、夜空を、大切にして欲しいと
このブログに書かせていただきました。

きょうも、夜、鹿島灘海浜公園まで歩いてきましたが、指摘した駐車場の
煌々と輝いていたナトリウム灯の照明が消えていました。
駐車場の位置を示す、やわらかい光の誘導灯だけ点灯していました。

なにかの偶然かもしれませんが、うれいしい気持ちになりました。
対応していただいたのであれば、本当にうれしいことです。感謝です。

スチール倉庫の屋根の補修、、、2013/05/06 18:47

スチール倉庫の屋根をガルバ鋼板で補修、、、
 
きょうは、スチール倉庫の屋根の補修をしていました。

 15年以上使っていると、屋根や屋根の周りの傷みが激しいです。

 そこで、、、、
 屋根の上に、10mm厚のベニア板2枚で補強して、、、
 ルーフィングを貼ってから、ガルバの平板を貼りました。
 ルーフィングも、ガルバの平板も、ブチルテープで留めて貼りました。
 ガルバの平板の上から、ベチルテープを貼ってある位置を狙って
 M4のトラスネジで、平板を固定しておきました。

 もうすこし、仕上げの作業が必要ですが、残りは、また、今度です。