公園の仮設トイレ、、祭りに間に合いました。 ― 2017/08/25 05:39
公園の仮設トイレ設置、、祭りに間に合わせていただきました。
以前から、この公園に、トイレがないことが悩みの種でした。
祭りのときは、地区センター内のトイレに、土足で入れるように
養生して、しのいでいました。
バリアフリー型の仮設トイレ、、 思いのほか、大きいですね。
下水直結の配管埋設、地区センターのトイレ配管への接続ですので、
かなり長い距離の埋設工事でした。
掘ると、ガス配管や水道配管が埋設されていたりで、苦労されていました。
祭りに間に合わせるため、時間のない中での作業、、 感謝です。
その他、祭りに合わせて、公園の出入り口付近に、ポールを建てて
いただきました。
祭りのときに、公園の出入り口付近の大きな桐の樹に、ヤグラから
祭り提灯を引っ張っていましたが、ある日、その木が撤去されていました。
困って、市に、相談していた結果、、
今回、祭りに間に合うように、立派なポールを建てていただきました。
今回の祭りから、このポールを使って、公園出入り口の飾り提灯も
設置します。
昨年までは、単管を組み、ゲートを作り、飾り提灯を設置していました。
昨年、足場単管の高所作業中に、落下事故があり、懲りています。(^ ^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。