「ENEOS 水素ステーション」、建設中、、、22015/01/09 17:04

八王子高倉の「ENEOS 水素ステーション」、1月開業?
 
八王子高倉の「ENEOS 水素ステーション」、工事、順調のようです。

 ここには以前、ガソリンスタンドがありました。
 そこが、水素専用の、、「ENEOS 水素ステーション」になります。

 開店当初は、一日に何台のクルマが利用するのでしょうか?

   完全に、先行投資、、インフラ先行整備、、 ですね。

 一時間当たり、5~6台に、水素を製造し、充填できる設備のようですが、
 充てん中のクルマを、早く見てみたいです。

 近くには、日野自動車さんもあり、燃料電池バスも開発中ですし、
 TOYOTAさんの「MIRAI」の充てんを見かけるようになるのかもです。

 水素ボンベ20本のスタックが、2式、重機の動く平面に、雨ざらしに
 なっていますが、水素の恐ろしさからすると、ちょっと怖い感じです。
 住宅から離れた側に置いてあるし、重機にタンクの底を見せるように
 置いてあるので、まあ、気をつけて置いてあるのかもしれませんが、
 水素ステーションの立上げ時に、事故でも起こすと、これからの事業の
 足かせになるような規制強化が行なわれるでしょうから、慎重の方が
 いいでしょうね。(タンクは、未充填なのかもしれませんが、、、)
 ちょっと、安全への配慮、周辺への気配りが少ない現場に思えます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
[スパム防止のクイズ認証]
ログハウスは、○太小屋。 ○の漢字を一字、ご記入ください。

コメント:

トラックバック