東京散策、、 国際展示場から東京駅、、、 ― 2014/02/01 00:25

きょうは、国際展示場から東京駅まで歩いてみました。
このコースは、何回か歩いているので、ゆったりと歩けます。
国際展示場から、かちどき橋、銀座を通って、浜松町、、
そして、東京駅まで、、 7.5キロ、1時間半ほど歩きました。
途中、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、
屋台船、かちどき橋、歌舞伎座、銀座などを見ながら歩きました。
きのうは、町内の初午祭、、そして、カラオケ9時間、、 ― 2014/02/03 10:44

きのうは、、 町内の「三本杉稲荷・初午祭」でした。
朝から、二つのカマドのセイロで、もち米を蒸して、、、
二つの臼で、何臼も何臼も、餅をつきました。
地区センターの中では、三小のお母さんたち、女性陣が
熱い餅を、カラミ餅、きなこ餅にして、また、ぜんざいも煮て、、、
つきあがったところで、列に並んだみんなに、配られて、、、
つきたてのお餅を、楽しみました。
八坂神社の宮司さんによる祭礼のあと、大人は、飲み会、、
そこでも、出来たての餅をいっぱい食べて、いいひとときでした。
問題は、そのあと、、、、
歌好きのお仲間3人で、カラオケのできる近くの喫茶店に行って、
連続、、9時間近く、、 3人で70曲ほど、順番に歌ってきました。
最後は、持ち歌もなくなってきて、在庫処分状態、、、
でも、3人、飽きもせず、、、よく歌えました。 (^_^;
締めは、飛び入りしてきたチーちゃんと「忘れていいの」を熱唱して、
長~いような短~いような、、幸せな? 1日でした。
なんでも、、 ローソン100で、、、 ― 2014/02/05 23:48

近所のローソン100で、、、
「iPhone/iPod 充電・転送ケーブル」を売っていました。
3つ買って、iPodの3つの居場所、 、、、
・カーナビでの音楽再生
・携帯バッテリーでの外出先での充電
・枕元の充電器での充電、、、
で、使っています。
PCとの接続には、付属していたケーブルを使っています。
105円だと、手軽に買えて、いいですね。
リフレクション文字シール、、、 ― 2014/02/07 23:54

散歩で、ホームセンター「スーパーバリュー」に寄って、、、
「リフレクション文字シール」を買ってきました。
反射して光る、、「リフレクション文字シール」です。
価格は、英字26文字、ほぼ2セットで、、、 262円、、、
一文字、5円ほど、、、
文字シール、結構、高いですが、これは、手頃です。
郵便受けの名字表示に、貼りたいと思っています。
「株式会社 マインドウェイブ」さんの製品です。
http://www.mindwave-store.com/list/system?cc=190
可愛い製品が揃っています。 (^_^;
きょうの集まりは、、 中止、、、 ― 2014/02/08 09:54

きょう、明大前で、昔の仲間と会う約束がありましたが、、
朝、すでに雪が積もっていて、雪も降り続いています。
これから、夜半まで、激しさを増してくるとの予報です。
そんなわけで、朝、居酒屋の予約センターに、
キャンセルの電話を入れました。
当日キャンセルなので、どんなふうな対応になるのか、、
まだ、不明です。
東京は、、 雪国。。。 ― 2014/02/09 12:24

東京は、、 雪国。。。 痛感です。
通りのみなさん、もう、笑って雪かきするしかない感じ。
最近のコメント