悲しい、、、 ドアパンチ、、、 ― 2012/06/01 23:35

一昨日、とある駐車場で、、、 ドアパンチ、、 されました。
ちょっと、ショゲてます。。。。。
なんで、ドアを開けるとき、気を付けないんでしょう、、、、
自分がされたら、、、 イヤでしょうに。。。。。。
ワックス付けて、こすれば、、、 取れるかなぁ~。
取れて欲しいですが、、、 ちょっときびしそう。。。。
コメント
_ ビルボ。 ― 2012/06/02 08:23
_ オサム ― 2012/06/02 10:39
ハイパチさん今日は
私も昔、ドァーを開けた時に風が吹いて隣の車にドァーが触ってしまい傷はつきませんでしたが烈火のごとく怒鳴られたことがあります(><)
ドァーあけるときは本当に気を使いますね。
だいぶん改造が進みましたが車中泊は狭くありませんか?
実際走っている車を見ましたが昔のクーペタイプの格好の良い車ですが天井が低いので太陽対策が要りそう。
これからの時期、直射日光が強いので窓に換気扇を付けないと大変そうですね(^^;
私も昔、ドァーを開けた時に風が吹いて隣の車にドァーが触ってしまい傷はつきませんでしたが烈火のごとく怒鳴られたことがあります(><)
ドァーあけるときは本当に気を使いますね。
だいぶん改造が進みましたが車中泊は狭くありませんか?
実際走っている車を見ましたが昔のクーペタイプの格好の良い車ですが天井が低いので太陽対策が要りそう。
これからの時期、直射日光が強いので窓に換気扇を付けないと大変そうですね(^^;
_ ハイパチ ― 2012/06/02 16:02
ビルボさん。
心もサイフも、いたいです。
オサムさん
それは、私も、、、どなるでしようね。(^^;)
心もサイフも、いたいです。
オサムさん
それは、私も、、、どなるでしようね。(^^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
これが車でなくて人にだったら・・・。
車に乗る人には同乗者の動きも含めすべて責任がありますょね~。
こちら遠州は、風がとても強いので、ドアを開ける時、
私は外をよく見て更に、閉めるまで絶対放しません。
コンパウンドか何かで何とかなりますか。外に出すと高いですょ。
息子が駐車場に入れる時ヒップを擦りました。
昨日VW社の修理見積書が来て、11万円余り!
私のインサイトのヒップを夫が擦った時は、修理代6万円。
いずれも、かなり痛いです。