ご近所の花、、 「ヤエカシワバ」 かわいいです。2011/06/10 22:12

わんちゃんに、、、 見えませんか?

ご近所で、、 「ヤエカシワバ」が、咲いていました。

 かわいいです。

  なんとなく、フェンスから、首をかしげながら、顔を出して、、

  おまけに、前足まで、出している、、 わんちゃんに、、、

         見えませんか?

   眼も、、 ふたつ、、 耳も、、 ふたつ、、、 鼻も、、 あるでしょ。

第二種電気工事士技能試験に、、 備えて、、、2011/06/11 17:02

「第二種電気工事士技能試験」の準備、、 練習、、

先日、駒沢で、「第二種電気工事士筆記試験」を受けてきました。
筆記試験の次は、7月23日、または、24日の技能試験です。

技能試験では、40分間で、部品点数6点ほどの電気配線を行ないます。
用意した工具類を使って、ひととおり、練習しておかないと、、 あせりそうですね。

筆記試験は、どの受験生も、充分、時間がありますが、、、
技能の方は、、、、  時間が、、、 「短い!」と感じるようです。

 ワイヤーストリッパー、、、 調子いいですね。 これは、楽です。

 練習用の材料だけで、5,000円ほど使いました。 これは、合格しないと!!

「建デポ 八王子高倉店」 こんなお店ができていました。2011/06/11 19:00

「建デポ 八王子高倉店」 近くに、できていました。

「建デポ 八王子高倉店」 こんなお店が、近くに、できていました。

八王子高倉町のアルプスの交差点を西に行って、すぐ左側にあります。
建材卸館、道具金物館が、ふたつ並んでいます。

建材卸館は、建設業者の名刺を渡して会員になってから、入館できます。
道具金物館は、誰でも、入れます。
今年の3月から開店していたそうです。  知りませんでした。。。

工具、建設資材、、、それに電設材料なんかも豊富です。
きょうは、電気工事士技能試験の練習用材料を、買ってきました。

         いい お店ですね。

地表からの高さによる放射線量の違い、、、2011/06/12 12:19


地表からの高さによる放射線量の違い、、、

東京都健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)で、公表されています。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5v700.htm

今は、地上表面からの影響が、あまりないようです。

屋上面の放射線量(ガンマー線)、、、2011/06/13 23:45

きょうは、屋上面の放射線量(ガンマー線)を測ってみました。

高さ10cmから屋上面に検出器を向けて、測ってみました。

測定結果は、ガンマー線量 0.05μSv/h でした。
地上高さ1mの線量と、同程度の値でした。

日野三小コーラス、、 コール日野台さんの定期演奏会、、2011/06/15 23:54

コール日野台さんの定期演奏会のリハーサル。。

きょうは、八王子いちょうホール(小ホール)に行ってきました。
日野三小コーラス、、 コール日野台さんの定期演奏会のリハーサルでした。

本番の演奏会、あじさいコンサートは、、

   7月3日(日) 八王子いちょうホール(小ホール)
        開演は、14:30 です。 要整理券です。

みなさん、きれいな歌声を響かせておられました。
 安心して、聞くことができる演奏、いいですね。 本番が、楽しみです。

 きょうは、舞台のお手伝いでした。
 平台、以前より、軽く感じました。
    いちょうホールの平台、、 軽めかな?

 3×6の平台を12枚で、1尺、2尺で2段のひな壇を作りました。
 一段目の幅は、2尺、箱、ひとつをはさんで、2段目、、 それで、高さ2尺、、、
 2段目の後は、箱を、縦に使って、まとめました。
 きょうは、けこみは、省略しました。

 いちょうホール、きれいな舞台ですね。

きょう、フィットシャトルハイブリッド、、 発売!!2011/06/16 07:27

HONDA・フィット・シャトル・ハイブリッド  本日発売!

きょう、HONDA・フィット・シャトル・ハイブリッド、、 発売ですね。

   さあ、早く、見たいですね。

HONDA・フィット・シャトル・ハイブリッド、、見てきました。2011/06/16 20:06

朝、HONDA・フィット・シャトル・ハイブリッド、見てきました。

まず、朝、、、、
HONDA・フィット・シャトル・ハイブリッド、見てきました。 
お店の前に、3台、ありました。。。

          結構、大きく感じました。

HONDA・フィット・シャトル、、、 さわってきました。2011/06/16 20:23

お昼に、HONDA・フィット・シャトル、、、 さわってきました。

つぎに、、、 お昼休みに、、、、

HONDA・フィット・シャトル、、、 さわってきました。

   今度は、まず、後部座席を、倒してみました。
   完全に、フラットになります。 ほんと、完全、、、 です。

   お店のお方に、断わってから、、、
   180cmのスペースを確認するために、寝転がってみました。
   大丈夫、、、 きっちり、横に、なれます。

   つぎに、、、 車内で、あぐらをかいてみました。
   頭の上のスペース、結構ありますね。

フロントのマスク、、、 フィットでは、ないですね。
結構、凛々しい顔を、しています。

HONDA・フィット・シャトルの荷室、、、2011/06/16 21:36

HONDA・フィット・シャトルの荷室、、、
HONDA・フィット・シャトルの荷室、、、

  後席を倒すと、奥行きが、181センチあります。

  前席のリクライニング、スライド等に、若干、制限がかかります。

  きょうは、ここに、寝転がってきました。
  完全に、フラットな床になります。

  写真の車は、、、 ガソリン車です。 テールの赤でわかります。