「建デポ 八王子高倉店」 こんなお店ができていました。 ― 2011/06/11 19:00

「建デポ 八王子高倉店」 こんなお店が、近くに、できていました。
八王子高倉町のアルプスの交差点を西に行って、すぐ左側にあります。
建材卸館、道具金物館が、ふたつ並んでいます。
建材卸館は、建設業者の名刺を渡して会員になってから、入館できます。
道具金物館は、誰でも、入れます。
今年の3月から開店していたそうです。 知りませんでした。。。
工具、建設資材、、、それに電設材料なんかも豊富です。
きょうは、電気工事士技能試験の練習用材料を、買ってきました。
いい お店ですね。
コメント
_ のB ― 2011/06/12 18:07
_ ハイパチ ― 2011/06/12 20:31
そうそう、今話題の、、、
「リクシルって知ッテル?」のLIXILグループの店舗です。
従来からあった大型の古い倉庫を使って、店舗にしています。
壁の塗り替えもしないで、経費をうかせています。
こちらの店は、駐車場が狭いのが難と言えば難です。
値段は、全体的には、ホームセンターよりは安いようにも
思いますが、品物によっては、高いものもあるので、注意しています。
「リクシルって知ッテル?」のLIXILグループの店舗です。
従来からあった大型の古い倉庫を使って、店舗にしています。
壁の塗り替えもしないで、経費をうかせています。
こちらの店は、駐車場が狭いのが難と言えば難です。
値段は、全体的には、ホームセンターよりは安いようにも
思いますが、品物によっては、高いものもあるので、注意しています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
関西には無いようですが、昨日実家の近くに入院する祖母を見舞いに行って付近が大渋滞しているので不思議に思ったら系列の大型ホームセンターがグランドオープンしていました。
今朝、ベランダのテラスを工事してくれた業者さんがLIXILのキャッシュバックキャンペーンの書類を取り付けに来ていた時に開店を知りました。他にもユニクロとシマムラが開店したので付近が大混雑していたようです。
値段はそこそこのようですが、業者さんをうならせる品揃えのようですので落ち着いたら探検に行ってみたいと思います。