”地上3階、地下3階建てのデータセンター唐木田” ― 2025/07/15 00:57
2018年、東京都多摩市唐木田で三井不動産が建設中のデータセンターで
火災が発生し、作業員5人が焼死、37人が重軽傷を負ったとの記事の中に、
”地下3階、その下の免震階”の記述があったのに読み飛ばしていました。
記事にも、しっかりと、”地上3階、地下3階建ての建物”と書かれていました。
つまり、このデータセンターは6階構造で、地域の高さ制限を守るために、
「地上3階、地下3階建てのデータセンター」にしていたのですね。
免震階までを含めると、「地上3階、地下4階建ての建物」なので、構造の
半分以上を地下に埋設したデータセンターだったのですね。
高さ制限を守るために、地下に建物の半分以上を埋設したデータセンターが
こんなに身近に、それも三井不動産のデータセンターで建設されていたことに
気付かなかった自分が、不甲斐ないです。
データセンター日野も半分以上、埋めていただきましょうか。
地下化も問題ありですけどね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。