忙しく、、 しています。 ― 2016/05/14 22:26
ここんところ、、 何かにつけ、、 忙しく、、 しています。
今週は、日曜日から、この土曜日まで、、、
あちこちと、走り回っていました。
クラシック系の楽しいライブも聴かせていただきました。
ひさびさに、舞台関係の話も聞かせていただきました。
シャンソンも、歌いました。
いろんなアッシーもしました。
いろんな先輩方から、今の政治についてのお話も聞きました。
刈り払い機で、雑草も刈りました。
月末のクラシック系のライブの案内も頂きました。
さて、まだまだ、気をゆるめることができません。
明日は、某所で、シャンソンとカンツォーネを歌わさせて頂きます。
歴史観が抜けている、、、 ― 2016/05/18 07:20
友人が、身近な人から、、、
「あなたは、歴史観が抜けている」 と言われるとの話を聞きました。
厳しい言葉ですが、自分にもいえることと考えました。
たとえば、、、
歌を歌うにしても、それが作曲された状況は、どんなだったのか、、、
「小さな喫茶店」、「小雨降る径」、、、
これらは、1930年頃、ドイツで作曲された曲です。
ナチスが、台頭し始めた頃のドイツで作曲された曲です。
これらの歌を歌うとしたら、どんなことを想って歌えばいいのか、
歴史観、、、 必要ですね。
今日のDIY、、 網戸にネコ用出入り口、、 ― 2016/05/18 20:43

先日、立ち寄った、、ジョイフル山新さんで、、
網戸に取り付ける、、 「ネコ用出入り口」を売っていました。
あればいいな~と思っていたので、早速、買ってきて、取り付けました。
『ハリー』を、エサでつって、、 何回か、往復させましたが、、、、
どうでしょう、、 自分の意志で、、 出入りできるかな?
『ハリー』が、居室?と 『キャットラン (^ ^; 』のベランダとの
出入りができるように、取り付けました。
購入したのは、、、
タカラ産業・犬猫出入り口 <猫・小型犬用>
(開口寸法 縦17cm×横15cm) です。
毎月19日は、国会前、、というか、国会裏 (^ ^; ― 2016/05/20 11:30

毎月19日は、国会前、、というか、国会裏?に行っています。
国会裏の衆議院第2議員会館前の歩道で、毎月19日に行なわれる
「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」さんが
よびかける集会に、参加しています。
昨年9月19日、きな臭い「平和安全保障関連法」が、
問題をかかえながら、問題の多い国会運営で、採決?されましたが、
そんな日から、8か月が経過しました。
採択?から半年が経った今年の3月29日には、この法律が施行されました。
法律の内容は、、、
自衛隊が海外の「戦地」に武器を持って出かけ、
戦争を行なっているアメリカ軍に対して、武器、弾薬、食料などを
補給する「兵站活動」も行なえる、、
他国軍などが武装集団から攻撃を受けたときに「駆けつけ」、援護する、、
アメリカ軍等が自衛隊の艦船等を後方基地として使う、、
このような「戦争行為」ができるという「憲法違反」の法律です。
7月10日に行われる参議院議員選挙までに、何かあると困るので、
表立った発動はひかえられているようですが、きな臭い法律、、、
まさしく、日本が戦争に参加できるとする「戦争法」です。
明らかに、今までの自民党内閣が守ってきた立場を崩す法律です。
法治国家では許されえない「憲法違反」の法律です。
こんな「戦争法」の廃止を訴える集会に参加してきました。
将来に、このような負の遺産を残さないために参加しました。
次回は、、
「6.5全国総がかり大行動」
6月5日(日)14:00~ 国会前、、、 です。
昨年の8月30日以上の集会になってほしいです。
最近のコメント