歴史観が抜けている、、、2016/05/18 07:20

 
友人が、身近な人から、、、

 「あなたは、歴史観が抜けている」 と言われるとの話を聞きました。

 厳しい言葉ですが、自分にもいえることと考えました。

 たとえば、、、

  歌を歌うにしても、それが作曲された状況は、どんなだったのか、、、

     「小さな喫茶店」、「小雨降る径」、、、

     これらは、1930年頃、ドイツで作曲された曲です。

     ナチスが、台頭し始めた頃のドイツで作曲された曲です。

  これらの歌を歌うとしたら、どんなことを想って歌えばいいのか、

                歴史観、、、 必要ですね。

今日のDIY、、 網戸にネコ用出入り口、、2016/05/18 20:43

今日のDIY、、 網戸にネコ用出入り口、、
 
先日、立ち寄った、、ジョイフル山新さんで、、

 網戸に取り付ける、、 「ネコ用出入り口」を売っていました。

 あればいいな~と思っていたので、早速、買ってきて、取り付けました。

  『ハリー』を、エサでつって、、 何回か、往復させましたが、、、、

    どうでしょう、、 自分の意志で、、 出入りできるかな?

  『ハリー』が、居室?と 『キャットラン (^ ^; 』のベランダとの
  出入りができるように、取り付けました。

  購入したのは、、、

   タカラ産業・犬猫出入り口 <猫・小型犬用>

         (開口寸法 縦17cm×横15cm) です。