きょうのDIY「押入れ半畳の防音室」(25) 防音壁2015/01/22 23:32

両側の壁の施工、、 空気が抜けないので、、
 
きょうの午後は、IKEAで、展示品を見ながら友人と打合せでした。

 午前中、裁断してあった石膏ボードを、両側の壁に張りました。
 グラスウールを遮音シートで挟み込み、両面テープで密封してあるので、
 なかなか、内部の空気が抜けず、写真のような細工をしてから
 IKEAでの打合せに出かけました。

 夜には、ほぼ、石膏ボードは平坦になっていましたが、、、
 きょうのところは、まだ、天井板は、張れませんでした。

 本当は、両側の壁よりも天井板を先に張ろうと考えていたのですが、
 換気口の位置を決めあぐねていて、壁を、先に張ってしまいました。
 天井を先に張ったほうが、段取りは良いです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
[スパム防止のクイズ認証]
ログハウスは、○太小屋。 ○の漢字を一字、ご記入ください。

コメント:

トラックバック