きょうは、タイヤ交換、、、2014/05/04 23:41

きょうは、タイヤ交換、、、
 
きょうは、フィットシャトルのタイヤを交換していました。

 4月になったら、ノーマルタイヤに、交換しようと思っていた、、
 スタッドレスタイヤからの交換、やっと、行ないました。
 タイヤ交換時に、タイヤローテーションも、行ないました。
 前輪タイヤは、逆側の後輪へ、後輪タイヤは、その側の前輪へ、
 ローテーションして、取り付けました。
 
 タイヤを取り付けるとき、頭にペイントでマーキングされた
 タイヤボルトの位置とタイヤのバルブ位置を合わせています。
 「おまじない」かもですが、いつも、そうして取り付けています。 (^_^;

 外したタイヤには、取り付けてあった場所をテープに書き込んで、
 次回、ローテーションできるようにして、仕舞い込みました。
 もちろん、タイヤに挟まった小石などは、ほじりだしておきました。

 取り付けたタイヤは、エアーポンプでエアを入れ、ゲージで、
 規程の空気圧に、設定しておきました。
 リーク機能付のエアゲージは、使いやすいです。

コメント

_ オサム ― 2014/05/06 09:54

ハイパチさん 凄い(^^:

私はこの前タイヤがパンクして、ガソリンスタンドに修理に行き始めてまだ冬タイヤで走っているのが判りました。
それもガソリンスタンドで指摘されて・・・

今回の休みは初めて船中泊しましたが、船中泊して始めてまだ船が未完成なのが判りました。

4月までに仕上げると言ってたのに7月が来ると1年になります。
雨が降ってきたのでキャビンで操船しようとしたらスロットルがつながってませんでした。
至る所、まだ使用しないでくださいとテープ貼ってましたよ。

夜中に船を移動させたのですが港と間違って防波堤に当ってしまいました(><)
幸いたいしたことがなかったのですが・・・

船の船首のサーチライトもつながって無かったです。
ワイパーもつながってなくて雨の日と夜はだめですね。

_ ハイパチ ― 2014/05/06 12:08

オサムさん、おはようございます。 あっ、もう、お昼、、、 (^_^;
 
 豊島、いいですね。 むか~~し、高3のときに、一度、行きました。 
 今も、海岸で、海ボタルの淡い光を楽しめるんでしょうか?
 
 海のお仲間も増えそうで、パーティは、いいですね。
 
 きのうの東京の地震、、、 久々に、肝を冷やしました。
 朝、起きて、ベッドの上で本を読んで、静かなときを楽しんでいたのですが、
 びっくりしました。 さいわい、何も落ちたり、壊れたりしませんでしたが、驚きました。
 震度3の発表でしたが、もう少し、揺れたように思います。

 「使用できません」のタグ、早く無くなることを、祈っておりま~す。 (^^♪
 お気を付けて、航行してくださ~い。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
[スパム防止のクイズ認証]
ログハウスは、○太小屋。 ○の漢字を一字、ご記入ください。

コメント:

トラックバック