インサイトGのフロントドアの内張りを剥がすと、、、 ― 2010/04/01 22:37

インサイトGのフロントドアの内張りを剥がすと、、、 こんなです。
ドアを開くためのノブは、内張りを剥がしてから、
内張りから外しました。
ウィンドウガラスの昇降スイッチのコネクターも、内張りを外してから、
手を伸ばして、コネクターのロックを押しながら、外しました。
内張りは、下の方から、バキバキ、外すんですね。
上の方は、ドアのウィンドウガラスの出入り口?に、
引っ掛けてあるので、剥がせません。 念のため。
内張りを、バキバキ、外す前に、ドアノブの部分の2本のビスと、
ウィンドウの昇降スイッチ横の小物入れの下の1本のビスを
外しておく必要がありますね。
また、内張りに、湿気が戻ってこないように、白いシートが
ブチルテープでなくブチルの接着剤で、貼り付けてあります。
べた~~っとしていて、やっかいなヤツですね。
リムーバを、シートの下に突っ込んでしまうと、この接着剤が
リムーバに付いてきて、、 汚れるので注意が必要です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。