ムサシノアブミと明日から?2008/04/26 23:26

ムサシノアブミの花?穂?の部分、昔の馬具のアブミのようです。
面白い植物です。

さて、今日は、若夫婦と、SAッちゃんがきてくれました。
ありがとうね。 体調万全ではないのに、、 ほんと、ありがとうです。

明日で、ちょうど、一ヶ月になりますね。
元気に泣いて、お腹が空いたと訴えますし、
 元気に、ミルクを飲みますし、、
きっちりと、お腹いっぱいになると、寝てくれます。

夜は、親戚の2家族が集まり、誕生日会でした。
楽しいひとときを過ごしました。

嬉しい一日でした。

明日は、早朝から、ログですね。

コメント

_ ハイパチ ― 2008/04/27 15:21

今日、日曜日は、午後から、霧除けの板を切り出しています。
このログハウス、HI-8は、開口部は、7箇所です。
7枚の板を切り出して、ログ壁に突き当てる側を、
丸鋸で、30度の角度で、落としています。
今日は、部材作りと塗装までの予定です。
さて、あとひと仕事です。
今日は、朝、利根川の南側を、ドライブしていました。
この話は、また、後で、、

_ やすらぎ ― 2008/04/28 20:26

 「むさしのあぶみ」の花は昔の鐙の形をしていると
出ていましたが、そうなのですか?

 花をもっとよくみたいです。

_ ハイパチ ― 2008/04/29 00:56

ハイ、そのとおりです。
ちょっと、高級そうな、昔の鐙の形をしています。
天地は、逆ですけれど、、
この下に、秋までに、いっぱい、実を付けます。
ホント、変な?、面白い植物です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
[スパム防止のクイズ認証]
ログハウスは、○太小屋。 ○の漢字を一字、ご記入ください。

コメント:

トラックバック