国際バラとガーデニングショー ― 2007/05/20 23:08

国際バラとガーデニングショーに、行ってきました。 写真を見て、、空いていますね、、ですか? 今日は、混雑を予想して、早めに出かけました。 国際バラとガーデニングショー、最終日、 一番先頭での入場になりました。 ゆっくりと、会場に下りて行っているところです。 展示場には、まだ、お客さんは、いません。。。 京都から来られた方もおられました。 開催9回の内、6回、来られている方もおられました。 草加から、ご夫婦で、来られている方もおられました。 みんな、冗談を言いながら、和やかに、階段を下りて行きます。
バラとガーデニングショーのシンボルゾーン ― 2007/05/20 23:15

国際バラとガーデニングショーに行ってきました。 今日は、最終日、また、日曜日でしたので、すごい人でした。 ことしのテーマは、フランスのバラでした。 シンボルゾーンは、フランスの美しいバラの村、ジェルブロワを 再現したものでした。淡い緑系の壁に、映えるバラを中心とした庭、 ステキでした。
バラとガーデニングショー ― 2007/05/20 23:18

これでもか、、と、花たちが咲いています。 ここが、野球場の中であることを、忘れさせてくれます。
国際バラとガーデニングショー ― 2007/05/20 23:20

横浜ロイアルパークホテルにある花店ハマフローリストの ローラン・ボーニッシュさん、 国際バラとガーデニングショーで、毎年、 すばらしいデモンストレーションを見せて頂いています。
国際バラとガーデニングショー ― 2007/05/20 23:38

小ぶりなアレンジメントでしたが、きりりと毅然としたバラでした。 花びらに、鋭さがありました。惹かれました。
最近のコメント