「日野宿本陣文書検討会」さんの紹介2006/09/20 22:46

9月17日(日)八坂神社宮神輿渡御、9月18日(月)みこしパレードに、参加しましたが、残念ながら写真がありません。カメラ持参では、担げないんです。担ぐの優先ですので。。。そこで、と言うと叱られそうですが、紹介させて頂きます。。。地元で、活発に、歴史研究、歴史勉強会をされている「日野宿本陣文書検討会」さんと言う組織があります。日野宿の歴史、神社の歴史、神輿の歴史、古い神輿渡御の写真、今回の神輿渡御の写真、みこしパレードの写真等を、載せられているホームページを運用されています。本当に、たくさんの資料を公開されています。その中に、宮神輿は、明治13年作との文章もありました。みこし好きにも、為になるホームページです。リンクの許可は、頂いていませんので、お名前「日野宿本陣文書検討会」さんで検索して頂ければと思います。ホント、地元を知ることができます。日野では、他のところから来た人が出世するなどと、面白い伝承の逸話も載っています。