きょうのDIY 「マイネル カホン DIYキット」、、、112016/06/04 09:32

カホンキットの、、 コーナーの内側を、削りました。
 
「マイネル カホン DIYキット」 を、改造、、 しています。

  スネアの取付けを、天地が逆にしたのが、大きな改造点です。
  ある程度、響き線の固定位置を調整できるようにもしてあります。

  今回は、、、

    右手側のフレームのコーナーの内側を、削りました。

    フレームのコーナーの内側を、削ることで、打面の自由度が増え、
    右手で「ハイ」を叩いたときに、スネアに振動が伝わりやすくなると
    考えて、スネアの打面への接触位置を中心にして、円を描くように
    フレームのコーナーの内側を、削りました。

        打ってみて、、 これは、正解かと思います。

   キットのままだと、「ロー」でも、シャカシャカとしたバズ音を伴っていた
   音が、いろいろな改造で、制御できる音になってきました。

      そろそろ、、 カホンを叩いて、楽しみたいと思います。

明日は、国会前、、 「全国総がかり大行動」2016/06/04 11:22

明日は、国会前、、 「6.5 全国総がかり大行動」
 
昨年の「平和安全保障関連法」の強行採決を忘れていません。

 「平和安全保障関連法」、、 

   自衛隊が、海外で、戦争に加担できるようにした法律です。

        何と言おうと、、 「戦争法」、、 です。

    憲法によって権力の暴走を抑えるという国政のルール、、
   立憲主義を、政府みずからが踏みにじったこと。

   他国を武力で攻撃せず、他国の戦争に加わらないという
   戦後70年続けてきた努力、戒めを、かえりみないこと。

        今の自公の政治に、強い危機感を覚えます。

  イヤやなときは、イヤと、、 ダメなものには、ダメと、、、

              意思表示することが必要だと思います。

           明日は、国会前、、 いかがですか?