きょうのDIY 「マイネル カホン DIYキット」、、、11 ― 2016/06/04 09:32
「マイネル カホン DIYキット」 を、改造、、 しています。
スネアの取付けを、天地が逆にしたのが、大きな改造点です。
ある程度、響き線の固定位置を調整できるようにもしてあります。
今回は、、、
右手側のフレームのコーナーの内側を、削りました。
フレームのコーナーの内側を、削ることで、打面の自由度が増え、
右手で「ハイ」を叩いたときに、スネアに振動が伝わりやすくなると
考えて、スネアの打面への接触位置を中心にして、円を描くように
フレームのコーナーの内側を、削りました。
打ってみて、、 これは、正解かと思います。
キットのままだと、「ロー」でも、シャカシャカとしたバズ音を伴っていた
音が、いろいろな改造で、制御できる音になってきました。
そろそろ、、 カホンを叩いて、楽しみたいと思います。
最近のコメント