CAD+GooglMapで日野台5丁目上空から空撮 イメージです。 ― 2025/07/26 02:57
三井不動産が日野市に計画している200MW級のデータセンターの
CAD+GooglMapで日野台5丁目上空から空撮 イメージを描いてみました。
周りは低層住宅専用地域です。
ここに日野市の使用電力の2.6倍の電力を使用するデーターセンターを
建設する三井不動産の企業理念を疑ってしまいます。
軒高56mに屋上の熱交換器囲いの高さ16mを足すと72mにもなります。
三井不動産からイメージ図の提示も丁寧な説明も未だにありません。
日野台4丁目は建物の西側にあるので、朝日の恩恵を奪われます。
また、排熱により、周辺地域の気温上昇は約2度にもなる計算結果もあります。
未だに、三井不動産は計画している受電電力すら公開していません。
東京電力による送電トンネル工事の試掘も始まりました。
最近のコメント