日野データセンターの総受電容量は220MW?! ― 2024/08/07 01:06
2024年7月11日に三井不動産は日野市と相模原市のデータセンター開発を含む新事業戦略を発表しています。
三井不動産が相模原市橋本台に計画中の相模原データセンターは、
5階建て(延床面積38,000平米)です。
また日野データセンターと合わせた総受電容量は260MWとも発表されたので、
その260MWを二つの施設の延床面積比で比例配分すると、、、
日野DC 22万平米 : 相模原DC 4万平米 = 日野DC 220 MW : 相模原DC 40MW。
三井不動産は、説明会で固く口を閉ざしていましたが、、、
日野データセンターの総受電容量は220MW?!ですね。
220W の電気ストーブを100万台並べて使用するような施設ですね。(笑)
相模原データセンターの建築計画の掲示板、現場に掲示されていました。
高さは40.0mとありました。
日野で提示された高さ80mは、やはり、目くらましでした。[ 怒!! ]
最近のコメント