レコードプレーヤ「 Technics SL-1301 」の確認、、2015/05/29 10:14

レコードプレーヤ「 Technics SL-1301 」の確認、、
 
きょうは、レコードプレーヤ「 Technics SL-1301 」を確認しています。

 昨晩、低価格のレコードプレーヤを、セッティングして、まずは、
 レコードを聴ける状態にして、、、この「 Technics SL-1301 」を
 知り合いの家から持ち帰りました。

 「 Technics SL-1301 」、、、 1970年代後半の製品、、、
 製造開始から、かれこれ40年経ちそうな製品です。
 そのころ6万円ほどした製品ですから、今の感覚だと、、
 20万円近い価格の製品ということでしょうか。
 ダイレクトドライブの、、、人気の高い、いい製品だったようです。

 まずは、動作チェックだけ、してみました。 音も出ました。
 アームの移動もスムーズです。
 速度確認のストロボ窓の中が暗いので、速度、不明です。
 でも、聞いた感じは、素直に回転しているように思います。
 
 まだ、フォノイコライザーアンプを用意していないので、高音よりの
 シャカシャカした音ですが、アンプを揃えれば、使えそうです。

 整備後、アンプ類を揃えて、知りあいの家に持ち込みます。