「新型フィット」の先行カタログ、いただいて来ました。 ― 2013/09/01 15:32

ちょっと、きょうは、夏まつりのヤグラを解体したあと、、
HONDAさんで、「新型フィット」の先行カタログをいただいて来ました。
先行カタログにあるハイブリッド車の性能的な内容は、、、
1.5 L i - V T E C エンジン + 従来の約2倍のパワーのモーター、
7速デュアルクラッチトランスミッション、リチウムイオンバッテリー、、
あとは、JC08燃費36.4km/L ですね。
「新型フィット」、9月5日(木)、鮮烈デビューです。
9月5日前ですが、HONDAさんに行くと、面白いかもです。
「新型フィット」、、細かい工夫が、随所に行なわれているようです。
スタイルも、いいし、荷室も、8cm伸びているし、使いやすそうです。
あっ、新型フィット・シャトルのカタログをもらってくるのを忘れました。
これは、、 「 NEW FIT 」 ? ― 2013/09/01 21:45

HONDAさん、「 NEW FIT 」、渾身のFITのようです。
散歩していて、 とあるディーラーさんのガレージの中に、
「 NEW FIT 」 らしき、、、クルマがありました。
いつもは、発表の前日の水曜日か木曜日の朝の配車ですが、
「 NEW FIT 」、「 FIT3 」は、一週間前の配車のようです。
ネットで見てみると、配車されているのは、ガソリン車のようです。
おばあちゃんへの連絡手段に、これ最高!! ― 2013/09/03 16:47
「通信機能付きデジタルフォトフレーム」を買ってきました。
ソフトバンクの「 202HW 」です。
支払いは、初回の事務手数料3,150円と月々の890円。
難聴のため、電話で連絡しづらいお年寄りの方との連絡に
この「通信機能付きデジタルフォトフレーム」、最高です。
この「 202HW 」、Eメールを受信できます。
そして、新着メールを受信したときに、写真のような表示が出ます。
このとき、付属のリモコンの「OK」ボタンで、メールを表示でき、
メール内容と添付写真を、そのまま確認できます。
メール表示画面の下に、「返信」のサブメニューがあり、
「返信」が選ばれているので、そのまま、リモコンの「OK」ボタンを
押すと、返信の文面が、メニューになって表示されます。
そのメニューの中から、「ありがとう」、「かわいいね」、「確認しました」などの
文面を、リモコンの上下矢印ボタンで選び、「OK」ボタンを押して、
返信しますかの問いに、「OK」ボタンを押すと、返信メールが
送信されます。
ほんと、簡単な操作で、メールを確認し、返信メールまで返せます。
返信メールは、ソフトバンクの携帯に対しては無料、他社に対しては
メールあたり3円程かかりますが、許容範囲です。
複雑な回答は、電話で、一方的に話してもらって、、、
また、メールで答えることにすれば、耳の遠いお年寄りの方とも
コミュニケーションがとれそうです。
もちろん、お孫さんや曾孫さんの写真などの写メも、楽しいですね。
他社のデジタルフォトフレームも検討しましたが、料金的に問題が
あったり、機能的に不足していたり、今は在庫がなかったり、、、
携帯のおまけにしていた一時ほど、力が入っていないようでした。
ソフトバンクの「 202HW 」、、 大満足です。
おばあちゃんへの連絡手段に、これ最高!! 2 ― 2013/09/03 23:13
ソフトバンクの通信機能付き「 デジタルフォトフレーム・202HW 」、、
電話で会話しづらい難聴のお年寄りの方との連絡に、最高です。
メール、写メが着信すると、画面に表示が出て、リモコンの
「OK」ボタンのひと押しで、メールを見ることができます。
返信も、以下の定型文を、「OK」ボタンと、上下矢印ボタンの
操作だけで、送ることができます。
・メールありがとう
・メール受けとりました
・またメールください
・メール下さい
・電話ください
・うれしいです
・きれいですね
・かわいいですね
・楽しそうですね
テレビのリモコンを操作できる方なら可能な、無理のない操作です。
費用も、初回の事務手数料3,150円と月々の890円ですので
リーズナブルです。
ソフトバンク以外の回線への返信には、3円ほどかかりますが、
これもリーズナブルです。
新型フィット、本日、デビュー!! ― 2013/09/05 12:41
新型フィット、本日、デビューです。
きょうは、朝から、草刈りの予定でしたが、、、 雨、雨、雨、、
ということで、
HONDAさんに、行ってきましょう。。。。
新型フィット・ハイブリッド、、、 見てきました。 ― 2013/09/05 16:39

HONDA 「新型フィット・ハイブリッド」、本日デビューです。
朝から雨、雨、雨で、何もできないので、、、
HONDAさんで、「新型フィット・ハイブリッド」を、見てきました。
これまでのフィット以上にするために、細かく手が加えられています。
もちろん、ハイブリッド車トップの燃費、36.4km/L、、
細かいところでは、よくヤリ玉に上げられていた、、、
・ドア開閉時の軽い音の改善
・ホイールカバーの改善
・ドアノブの改善
・ドア上部からの雨もり対策
・後部デザインの改善、、 など、よく対応されています。
また、スマートキーも標準装備のベース車で、1,635,000円。
いい感じにまとめられています。 「FIT3」、いいですね。
ディーラーさんで、カタログをもらうときに気をつけたいのは、、
通常のカタログ、アクセサリーカタログ、そして価格表が、、
2枚に分かれて、4部セットであること、、
私がもらった価格表には、ハイブリッド車とRSが入ってなかったです。
また、それだけもらってきましょう。(笑)
中国製14インチDVDプレイヤー、買いました。 ― 2013/09/06 22:59

きのう、FIT3を見に行ったついでに、、、
ヤマダ電機で、中国製14インチDVDプレイヤー、買ってきました。
旧大洋村のログには、テレビを置いていません。
夜は、虫の声を聞きながら、すごしてきましたが、、、
ちーちゃんのPCが壊れたこともあり、ちょっと、なにか欲しい、、
ということになり、DVDプレイヤーを買ってきました。
14インチモニター付きのDVDプレイヤー、10,800円でした。
DVD、CD、USB、SDカードが再生できます。
DVD、CDは、普通に再生できます。
CDを、USB、SDカードに録音できます。
USB、SDカードは、フォルダーを切ってあっても、フォルダーを
ちゃんと認識してくれます。
ファイル名の漢字の半分は、豆腐になりますが、まあ、解読できます。
ICレコーダの練習曲を再生したりもでき、遊べます。
MPEG4のビデオも再生できます。 便利です。
ACアダプター以外でも、クルマのシガーソケットでも使えます。
バッテリーも内蔵しているようですが、使用感は、未確認です。
車のフリップモニターとしては、画像が逆さまになるので無理かな。
でも、モニターとして使えるように、画像入力は、できます。
壁掛け用の引っかけ穴があり、額代わりに、グッドです。
販売元:シェルタートレーディング株式会社とありました。
畑は、、 草むら、、、 ― 2013/09/07 15:21

一ヶ月、草刈りをしないと、畑、こんな感じになります。
ここは、サツマイモ畑のはずです。
草を踏み分けていくと、、 サツマイモの葉っぱがありました。
今回の草刈り、草むしり、、、 ちょっと、大変です。
コニカミノルタさんの新社屋、、 大きいです。 ― 2013/09/08 23:40

コニカミノルタさんの新社屋の建築、進んでいます。
底面80m×80m、高さ40.5m、、、 大きいです。
7階建てとありますが、1階の天井、すごく高いで~す。
さて、なくなったグランドは、どうなるんでしょうね。
最近のコメント