合掌の森中尾キャンプ場に行ってきました。2012/10/09 15:05

岐阜・合掌の森中尾キャンプ場に行ってきました。
 
岐阜・合掌の森中尾キャンプ場に行ってきました。

事務所は、合掌造りの古民家、風呂は立ち木が目隠しの露天温泉。

なんともワイルドな温泉付きキャンプ場、、 料金は、ちょっと、高めですが、
この自然体、いい感じで、再利用者が多いようです。

オートキャンプ場にはAC電源があります。バイカー利用も多いです。

ここで、大阪・堺からのものつくりの師匠と合流しました。
師匠は、パジェロでトレーラを牽いてきました。 私は、フィット・シャトル。 
写真は、大阪と東京のクルマのツーショットです。

小淵沢のログハウスに行ってきました。2012/10/09 15:19

御神輿仲間の方の丸太のログハウスに行ってきました。

ご近所の御神輿仲間の方の丸太のログハウスに行ってきました。

外周9m×9m、立派な作りのログハウスです。

お勤めをされていた時代、10年がかりで完成されたものです。

材は、奥多摩の杉、伐採、運搬、基礎作り、ノッチ刻み、ログ積み、
複雑な間取り、、 気の遠くなる作業の集大成、スゴイです。

ログハウスのどこを見ても、スゴイとしか言えなかったです。

夜の酒宴も、楽しかったです。