今朝は、「鹿島灘海浜公園」に行ってきました。2012/03/18 19:02

「鹿島灘海浜公園」に行ってきました。

今朝は、「鹿島灘海浜公園」に行ってきました。
以前、朝、モモと散歩した道を、少し歩いてきました。
売店から、牛さんや羊さんのいるピクニック広場まで歩いて、
今回は、ちょっと、寂しいですが「放射線量」を測ってきました。
0.12μSv/hでした。測定器は、「エアカウンターS」です。
公的に発表されている鉾田の観測ポストの値と差異はないかな。
観測ポストは、鉾田北部までで、旧大洋村の値がないです。

ここに来るときも、深作農園さんの前を通りました。
いつも、メロンを買ったり、バームクーヘンを買ったりしている
農園です。
本当に、しっかりと、ご自分の農園の農作物の放射線量測定を
検査機関に依頼測定されて、自信をもって出荷されています。

http://www.fukasaku.com/
http://www.fukasaku.com/radioactivity.htm

明日は、我が家の畑に、じゃがいもをうえたいと思います。
土壌から作物への放射性物質の摂り込みは、結構、少ないようです。