日野税務署に、確定申告に行ってきました。2012/03/12 12:16

日野税務署に、確定申告に行ってきました。

日野税務署まで、自転車で、確定申告に行ってきました。

待ち時間、1分、確認時間、3分、、 あっさり、済みました。

以前は、ずいぶんと待って、時間がかかったように思いますが、
PCで自動計算するようになったので、作成した書類のまとまりが
良くなっているからでしょうか。

日野税務署の近くに、JAの産直農産物のお店がありました。
開店前でしたが、行列ができていました。人気ありますね。

日野からの富士、、、2012/03/12 22:38

富士山のご褒美、、、

きょう、確定申告のための税務署からの帰り道、
長い急な坂道を、自転車で登ってきました。

そのご褒美に、坂を登りきったところで、
こんな富士山を見ることができました。

家庭用の放射線測定器「エアカウンターS」、、、2012/03/12 22:57

エステー株式会社製の「エアカウンターS」

ホームセンターやドラッグストアで、家庭用放射線測定器として、
エステー株式会社製の「エアカウンターS」が、7,500円ほどで
売られています。アマゾンなら、5,000円ちょっとでしょうか。

「エアカウンターS」は、昨年から発売されている「エアカウンター」の
改良品でありながら低価格です。基本性能は同じです。
主な改良点は、測定時間の短縮(最長5分から最長2分に改善)、
直前の1分間の平均値を10秒ごとに表示する機能の追加です。

半導体検出器なので、扱いやすく、ネット上の評判も、まずまずです。
実際に、手にとって試しましたが、この価格で、よく提供できたものだと
思いました。

測定有効範囲は、0.05~9.99μSv/h、線種は、ガンマー線です。
測定範囲、線種、いちばん測りたいところに絞り込んで、量産化して、
低価格で販売できるように製品化してあります。
1分間の移動平均値を、10秒ごとに表示してくれるので、測定時間の
遅さを上手くカバーしていると思います。

低価格ですが、校正もされています。  アマゾンで、私も注文しました。

      http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000412.html

明日、旧大洋村の方に届きます。
届き次第、建物まわり、畑、近隣地区の測定を行なってみます。