「第二種電気工事士技能試験」、受けてきました。 ― 2011/07/23 19:51

きょうは、浜松町で、「第二種電気工事士技能試験」、受けてきました。
試験は、13問の公表問題のNo.3でした。
配線数が、4本しかない、比較的、手間のかからない、、
やさしい問題でした~。 良かったで~す。
今のところ、できたつもりに、、、 なっていますが、どうなんでしょうね。
不注意で、墓穴を掘っている可能性もあるので、、 なんとも言えないです。
試験場から出て行くときに、みなさんの作品を、ながめてきましたが
完了していない作品は、、 なかったです。
結構、今回の合格率、、 いいんじゃないでしょうか?
これで、落ちてると、、、恥ずかしいです~。 どうしましょ。。
さて、試験の発表は、、 9月2日です。 (遅いな~~。)
http://www.shiken.jp/pckensaku/index.html
写真は、浜離宮の入口の案内板です。 試験会場は、この近くでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。