引渡し[ログハウス] ― 2006/05/25 06:00
昨日、Y建設さんに、引渡しの通知(実は、最後の請求書)を、送って頂きました。支払いは、契約時(ログ発注時)50%、ログ部材到着時30%、引渡し時20%の契約を行なっています。かいぽっぽさんのログ搬入に、お邪魔した次の日、5月28日の日曜日に、現場を確認して、お支払いしたいと思っています。Y建設さんには、本当に、気持ちよく、何のストレスもなく、施工して頂きました。感謝です。私の作業が、これから続きますが、「ときどき、顔を出しますよ」とも、言って頂いています。実際、セルフビルドをされているO町のIさんところにも、ときどき、顔を出されているようです。脚立、足場板に始まり、大切な「お道具」も、お貸し頂きました。本当に、感謝です。これからも、Y建設さんに、教えて頂くことばかりですね。よろしく、お願いしたいと思います。
コメント
_ ハイパチ ― 2006/05/28 05:04
_ かいぽっぽ ― 2006/05/31 00:06
ハイバチさん27日は搬入・荷降ろしに来ていただき、恩にきます!
キレイにナンバーが揃えられているワ、危ない蟻んこを見つけてくれるワ、
特別な材を把握・保管していてくれるワで、
思った以上に後の作業がラクになっていました。
もっと大雑把に考えていた自分はオロカモンだったと
気付かされました(笑!)。
聞けば荷降ろしは4回目?とか・・・。
さすが経験がものを言うわけですね。
セルフビルドをするからには、もっと場をこなすとよかったのだとわかりました。
一日中大働きをしていただき、
ありがとうございました!!
キレイにナンバーが揃えられているワ、危ない蟻んこを見つけてくれるワ、
特別な材を把握・保管していてくれるワで、
思った以上に後の作業がラクになっていました。
もっと大雑把に考えていた自分はオロカモンだったと
気付かされました(笑!)。
聞けば荷降ろしは4回目?とか・・・。
さすが経験がものを言うわけですね。
セルフビルドをするからには、もっと場をこなすとよかったのだとわかりました。
一日中大働きをしていただき、
ありがとうございました!!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
朝、「祝福」の小雨の中、始まりましたね。
ログ材を、運ぶ時には、雨も上がり、
かいぽっぽさんの日ごろの行いの良さと、
集まられた方々に、「なにか(?)」が、
味方していたような、一日でした。
ログ材を、濡らさないで、ホント、よかった。。。
かいぽっぽさんファミリーのパワーに、敬服!!