きょうのDIY、、 6畳ログのメンテ、、2016/06/16 21:18

応急処置なのでノッチを切り取り、邪道の柱、、 (^^;
 
母屋のログハウスを建てる前に、6畳ログを建てました。

 ホームセンターで、よく見かける50mm厚ログの6畳キャビンです。
 かれこれ、、18年くらい経つでしょうか、、、

 海側の下側6段くらいのノッチ部分が、腐ってきていたので、
   思い切って、ノッチ部分を切り取り、応急処置を行ないました。

 ノッチ部分を切り取り、腐ったログの部分をかき出し、
   空洞に、キシラデコールを含ませたセルローステープを詰め込み、
   断面にキシラデコールを塗り、、、

 応急処置なので邪道ですが、取り去ったノッチ部分に、、、
   柱のように、キシラデコールで塗装した60mm角のヒノキ材を、
   はめ込んでおきました。

 今回は、応急処置としての簡易作業です。

   後日、腐っているログ材を、どうにかして、、、 (^ ^;

                  補修したいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
[スパム防止のクイズ認証]
ログハウスは、○太小屋。 ○の漢字を一字、ご記入ください。

コメント:

トラックバック