フィット・シャトルのホーン交換、、 22012/12/01 12:48

みぞれのため、作業中断、、 
 
フィットシャトルのホーンを、「MITSUBA ALPHAⅡ」に交換しようとしています。

フィットシャトルのホーン、仕様では、デュアルホーンになっています。
ラジエータ前のホーンがひとつと、助手席側ヘッドライト後ろにもあります。

ちょっと、確認のために、ラジエータ前のホーンの接続を外して、
クラクションを鳴らしてみました。 クラクション時にも、もうひとつの
ホーンが、ちょっと高めの音、Db、、 550Hzあたりで鳴りました。
ラジエータ前のホーンも、接続してあれば、クラクション時に鳴っています。

もうすこし、セキュリティ時には、どちらもなるのかとか、ラジエータ前の
ホーンの音の高さとか調べたかったのですが、、、

 小雨が、みぞれ混じりの雨になってきたので、ちょっと、中断です。
          あれ、、、、みぞれが、、雪に変わりました。

フィット・シャトルのホーン交換、、 32012/12/01 17:48

フィット・シャトルのホーン交換、、 3 ハーネス作製
 
フィットシャトルのホーンを、「MITSUBA ALPHAⅡ」に交換中です。

フィットシャトルにはホーンが、ふたつついています。
ラジエータの前左と、助手席側ヘッドライト後ろにあります。
クラクションを鳴らしたときに、この両方のホーンがなりますので、
これらの配線のそれぞれを、新しいホーンに接続すれば、OKです。
リレーの追加やヒューズの容量アップは不要です。

というわけで、元の配線に接続するハーネスを作りました。
ホーンの接地側は、固定するボルトに、M8のクワ端子でとも締めします。
元のコネクターへの接続には、AMON#1129のオス端子使っています。
配線の途中、ギボシ端子で中継して、接続を外せるようにしています。
「MITSUBA ALPHAⅡ」への接続は、250型平型端子です。
線材は、0.75sqの線材を使いました。
配線には、Φ5のコルゲートチューブを被せてあります。

フィット・シャトルのホーン交換、、 42012/12/01 18:17

ホーンのコネクターへの接続、AMON#1129のオス端子、、
 
フィットシャトルのホーン交換、、、、

元のホーンのコネクターへの接続は、写真のような感じです。
AMON#1129のオス端子を差し込んでいます。

写真を撮ったあとで、、、、
ビニールテープで、しっかり、防水、固定しています。
まずは、4枚の短いビニールテープで、コネクターとハーネスを
橋渡ししてとめてから、その上に、あらためて、ビニールテープを
巻いています。

元の配線に、加工したり、切断するのがイヤでしたので、
こんな感じに作業しました。

フィット・シャトルのホーン交換、、 52012/12/01 18:33

フィットシャトルのホーン、「MITSUBA ALPHAⅡ」に交換終了、、
 
フィットシャトルのホーン、「MITSUBA ALPHAⅡ」に交換終了です。

フィットシャトル、一応、デュアルホーンです。
音の高さの異なる2つホーンが付いています。
それぞれの音の高さを聞き比べてみると、、、、
 ラジエータの前左のホーンの音は、上のE、、660Hzぐらい、、、
 助手席側ヘッドライト後ろのホーンは、C#、、550Hzぐらいでした。
結構、高い音です。

交換した「MITSUBA ALPHAⅡ」は、、400Hzと480Hzです。

ラジエータの前左には、400Hzのホーン、、
その隣(中央より)に、取付けスペースが用意されていたので、
そこに、480Hzのホーンを取り付けました。
助手席側ヘッドライト後ろのホーンの配線は、480Hzのホーンに
引き回しましたが、ホーン自体は、元の位置に、そのまま、置いてあります。

日が暮れてきたので、ハーネスを固定するまでは、出来ませんでした。
明日、しっかり、固定したいと思います。
エンジンルーム内なので、今回も、すべての配線に、コルゲートチューブを
被せてあります。

フィット・シャトルのホーン交換、、 おまけ、、2012/12/01 19:29

フィットシャトルのデュアルホーンは、、 短調の音?
 
フィットシャトルのデュアルホーンは、、 短調の音?

フィット・シャトルのクラクション、デュアルだのに、、
みなさんから、ケチョンケチョンに言われる理由、、
付いているホーンの音を聞き比べてみて、、、 
わかったような気がします。(笑)

音自体が甲高いことが一番かとは思いますが、、、
ふたつの音が、短調の響きを持っているのでは、、、
コードで言うと、、、 「C#m」、、、、 
楽しい車が、、、 暗い車になってしまうかな?
低いホーンが「C#」、高いホーンが「E」の音を出しています。
1オクターブ上の、、「C#」と「E」、、、 落ち着きのない音です。

それに引き換え、、、 「MITSUBA ALPHAⅡ」は、、 「G」、、
低いホーンが「G」、高いホーンが「B」の音を出しています。
実際には、微妙に、もう少し高い音ですが、、、
中音域の長調のコードなので、落ち着きます。

まあ、警笛なので、、、 
落ち着かない音にしてあるといえば、、 それまでですが、、、
安っぽい音と言われるのだけは、避けたいですね。

高い方の「E」のホーンを、「A」にして、中音域の長調のコードにしては?
どうでしょう、、、  HONDAさん、、、 御一考くださ~い。

(長3度、短3度と書きたかったところですが、とっつきにくいので
 こんな形の文章に、、 なってしまいました。 ご容赦ください。)

フィット・シャトルのホーン交換、、 おまけ2 ハーネス製作図2012/12/02 07:00

フィット・シャトルのホーン交換、、 ハーネス製作図
 
フィットシャトルのホーンを、「MITSUBA ALPHAⅡ」に交換しました。

 ふたつのホーンから、写真の図面の配線を作り、接続しました。

 助手席側ヘッドライトの後ろのホーンは、セキュリティ専用ではなく
 クラクション時にも、鳴りますので、このように、それぞれのホーンから
 新しいホーンに接続しました。

 フィットシャトルのホーンを、ダブルホーン「MITSUBA ALPHAⅡ」に
 交換するための「ハーネス製作図」、クリックすると大きく表示できます。

日の出の位置、ずいぶん、南よりです。2012/12/02 07:53

日の出の位置、ずいぶん、南よりになりました。
 
日の出の位置、ずいぶん、南よりになりました。

もう、12月ですから、こんなもんだったでしょうか、、、、

夜明け前、早いうちから霜が降り、白い月の光に照らされ、、
まるで雪でも積もったかのように、幻想的な風景でした。

きょうは、きのうとは、打って変わって、、、 いい天気のようです。

朝の光で、、 影絵、、、、2012/12/02 08:03

朝の光で、、 影絵が出来ました。
 
朝の光で、、 影絵が出来ます。

まわりに何もないので、朝日が昇ってくるのが、リビングから見えます。

ふと、壁を見ると、パソコンを前にした自分の姿がありました。

DAMのホームページでカラオケ曲名検索、、、2012/12/02 21:39

DAMに、こんなに、ありました。
 
笠原千恵美さんのライブに行ったのが、きっかけで、、、
以前、ベルエポックに通っていた頃を思い出し、、、
笠原千恵美さんのシャンソン教室に、9月から通っています。

DAMのサイトで、カラオケで歌えるシャンソンを検索してみました。

検索の仕方は、歌手、曲名での検索です。
ライブや教室の発表会での曲名での検索、それに関連した歌手名で
検索してみました。
150曲ぐらいは、曲として、DAMに登録されています。

DAMのホームページ、、 事前に、歌いたい曲があるかどうか
検索できるので、、 便利です。 意外な曲が、見つかります。
曲名の「部分検索」を指定するのが、いいですね。

http://www.clubdam.com/app/search/searchABCKaraoke.do

大洋村は、小雨、、、 海に行ってみました。2012/12/03 11:50

まだまだ、流れ着く流木が多いです。
 
朝から、旧大洋村、、、 小雨模様です。

 木製サッシの塗装等、外での仕事もしたかったのですが、
 今回は、できそうにありません。

 ちょっと、気分転換に、海岸に行ってみました。
 痛んでいた防波堤、上部は、きれいに治してありました。

 海岸には、元旦の焚き火用でしょうか、、、
 流木でやぐらが組まれていました。

 まだまだ、流れ着く流木が多いようです。